お寺に来られる時の礼儀として知っておいていただきたいことは、本堂に入る時にまず、入ったところで一礼するということです。
これは、本堂が仏さまの空間だからです。
つまり仏さまの浄土を表しているのです。
私達の生活する世界は、自己中心的な価値観に満ちています。
それに対して、仏さまの浄土は我欲を離れて、どこまでも分け隔てのない平等心に満ちた空間です。
「本堂に入る」というのは、俗な空間から聖なる空間に足を踏み入れることなのです。
いわば、本堂の入口の扉は聖と俗の結界(境目)と言われています。
それでは皆様方、次回又お会いいたしましょう!!
東予葬祭 伊藤寿