
我が家では久しぶりに3人揃って、お正月を迎えることができました。
無事にお正月を迎えられた事を大変うれしく思い、来年もそうでありますようにと願う気持ちが、毎年強くなっていると思うのは、やはり年齢のせいもあるのでしょうか(笑)
特にこれといっておせち料理を作るわけでもなく、毎年近場ではありますが、旅行に行く事が恒例行事となっているくらいで、お正月らしいとは言えない我が家のお正月です。
その中でひとつだけ、印象的だった事があります。
それは・・・
2人がそれぞれの布団を、私の部屋まで運んできて、3人で川の字になって眠ったことです。
一緒に寝ようと誰かが声をかけたわけでもなく、自然に集まって、当たり前のように布団を敷いて3人で眠ったのですが、いったい、いつ以来でしょうか・・・
記憶をたどると2人がそれぞれ部屋を持つ前、長女が中1、次女小5の頃だったと思います。
2人共、あの頃に比べるとすっかり大きくなって、たくましくなりました。(※女子ですが・・・笑)
今では、私が2人を頼りにしているほどです。
これから3人並んで寝る機会も、そんなにないと思います。
数少ないお正月恒例行事にしたいと思います。
東予葬祭 宮田