
娘たちが家を出てはや3ヶ月・・・20年ぶりに、1人暮らしとなりました。
2人が出ていくのはわかっていましたので、数か月前から、なんだか心細く、不安な気持ちで一杯でした。
慌ただしく引っ越しもすみ、いよいよ一人の生活がスタートです。
いつもは、私が帰るとお腹を空かせた次女が待ち構えており、
バタバタと夕食を作り、座る間もなく片付け、洗濯を済ませ、ゆっくり出来るのは夜の10時、11時でした。
それが・・・何という事でしょう!
一人暮らしになるという事は・・・何時に帰ろうが、何を食べようが、
少々リビングが汚かろうが、誰に気を使う事なく生活できるのです。
・・・案外気楽で良いかも!仕事帰りにご飯を食べに行こうが、仕事で遅くなろうが、
大好きな映画のDVDを遅くまでみようが・・・自由です。ちょっと意外な発見でした。
そして、自由な時間を手に入れた私は、習い事を始める事にしました。
休みを利用して、週に1回教室に通っています。
上手く習得出来るかまだ自信はありませんが、何より楽しく通っております。
いつの日か、役にたてれば良いなと思いながら、第二の人生(笑)も、楽しんで行こうと思います。
東予 宮田