
昔は夏になると、友達と海や山やと色々と出かけたものですが、
流石にこう暑いとする事が徐々に減って行くのが目に見えてわかり、何か寂しい限りですね!
ただ、毎年これだけは!って言うのがあるのですが、それはトウモロコシを食する事。
トウモロコシと言えば、スイートコーンのように年中あるものを食べてはいるのですが、
ただこの時期(7月から9月頃まで)だけ限定の、昔ながらの硬いトウモロコシと
もちもち感のあるもちきびを食べる事、それが唯一の楽しみとなっています。
大阪に住んでいてこちらに帰省していた頃から引っ越すまで、それから現在に至るまで、
曾祖父母や祖父母の家で七輪で焼いて食べたのが凄く美味しくて、それ以来毎年欠かさず食べています。
以前は曾祖父母の家で作ってたから買うこともなかったんですけど、最近はそれもかなわなくなったので、
ネットや口コミを使って探しまくりですが、お金を出してまでも食べたい!って思うんですよね。
硬いものは松山まで、もちきびは高知にもありますが、東北(メールが来るので結構早い段階から予約)から取り寄せたりして(笑) 。
友達に言わせると、スイートコーンの方が甘くておいしいやろ!って言うんですけど、何か物足りないんですよね(笑)
今年も硬いものは終わりましたので、残り僅かですがもちきびをしっかりと堪能したいと思います。
ただ、それだけじゃない豆好きなんですけどね(笑)
とにかく、暑いながらも、好きな物を一杯食べてこの夏の楽しみをしっかりとのり越えたいと思います。
東予葬祭 石料