「伊予路に春を呼ぶまつり」椿まつりに行ってきました。
松山市にある伊豫豆比古命神社「椿神社」の愛称で親しまれている神社で
旧正月8日後の3日間(7日~9日)行われるお祭りです。
今年は2/3~2/5の三日間で、たくさんの人でにぎわいます。
「縁起開運」「商売繁昌」「大漁満足」それぞれの願いを胸に
たくさんの人が集まってくる姿は圧巻です。
お参りをすませ、毎年恒例の露店食い倒れツアーの開始(-_-;)
約800店の露店が立ち並んでいますので目移りすること・・・・。
新しい見たことのない露店もちらほら。今年も両手に一杯、たくさん食べました。
食い倒れツアーをしておいて説得力がないですが、
毎年椿まつりでお参りをして、自分自身を見直すよい機会になっている
と思います。皆さんも是非来年は椿まつりに詣でてみてくださいね。
東予葬祭 出口