
今夏にお客様からいただいたメダカは、現在3つの鉢で育てています。
屋内では①鉢(親と子)②鉢(子のみ)の2つ、屋外では③鉢(子のみ)で1つ飼育しており、時期的にそろそろ越冬の準備を…ということで、鉢内の掃除をしたり水草を増やしたりいます。
先日、細長くフサフサした葉が松の葉に似ていて美しい「マツモ」という浮遊性の植物を投入したのですが、暫くするとなぜか①鉢のみ葉がバラバラになり茎だけになって底に沈んでいるのです。
水質が合わなかったのか?と思いましたが、適応力の高いマツモのこと、不思議に思い新しいものを入れてよくよく観察してみると、それまで大人しく遠巻きにみていたメダカたちがスーッと寄ってきて、突く突く!案の定、翌日にはハゲ散らかされて茎だけになったマツモが…。元気過ぎるのも善し悪しですね。
東予葬祭 白石