2023年8月 新居浜葬祭館ご葬儀 A.H様 お客様アンケート

アンケートにお寄せいただいたご意見・ご感想
アンケートにお寄せいただいた
ご意見・ご感想
早朝からの対応なのに早く対応していただきありがとうございました。
2日間おちついていられました。
私たちの話をよく聞いていただき、主人の好きなビール、酒、ざんぎ入れてくれてとてもうれしかったです。
本当にありがとうございました。
担当者からのメッセージ
お忙しい中アンケートへご協力下さいましてありがとうございます。
以前ご葬儀を出された際の経験から、当初は費用面に関してご不安を抱えられた中でのご相談だったと伺っております。
この度のご葬儀の打ち合わせでは、そういったご不安はもちろん、故人様との思い出やご家族のお気持ちを打ち明けて下さり、私共も皆様のご希望に沿ったご葬儀の提案を行うことが出来ました。簡単には話しづらい事もあったかと思われますが、ご家族での貴重な思い出話やお気持ちを共有して下さってありがとうございました。
皆様のご不安が少しでも軽くなるように、今後もスタッフ一同努めて参ります。
アンケートのご協力ありがとうございました。
お客様からいただいたアンケートのご意見ご感想は今後のより良いサービスの向上のため役立てさせていただきます。
その他のお客様の声
事前相談の4つのメリット
1
ご相談の内容はしっかりと情報共有をしているから安心
事前にお伺いしている内容をスタッフ間にて共有しておりますので、お葬儀の打合せの際に一から説明して決めていくというご負担を減らすことができます。
2
ご要望に沿ったお葬儀内容や見積もりを提案いたします
宗派・会葬者数・お葬儀内容によって葬儀費用は異なりますので、打合せをもとにご要望に沿った内容にてご提案いたします。 また、お葬儀の内容によってドリーマーの会員や保険に加入をすることによりメリットがある場合はご案内をさせていただきます。
3
葬儀の際や葬儀後に必要な物を事前に準備することができます
お葬儀の際には、故人様のお写真・お茶碗・思い出の品などの準備物や、葬儀後の諸手続など多々ございます。 準備物、諸手続(死亡届・銀行解約・未支給年金、保険手続きなど)についての方法をご説明させていただきます。
4
ご本人やご家族の希望に沿った悔いのない式をおこなうことができます
気持ちが落ち込み動転している中で、葬儀に関するたくさんのことを決め準備をすることは大変です。故人様が望んでいる式や、呼びたい人、好きなものなどを事前に把握しておくことで、ご希望に沿った式をスムーズにおこなうことができます。
事前相談の流れ

step.1
お電話、またはWEBの事前相談予約フォームより希望日時をお申込みください。

step.2
改めて担当者よりお電話させていただき、事前相談の日時を決定します。

step.3
当日希望場所にてご相談となります。