2023年12月 新居浜葬祭館ご葬儀 R.I様 お客様アンケート

アンケートにお寄せいただいたご意見・ご感想
アンケートにお寄せいただいた
ご意見・ご感想
土曜日の深夜にもかかわらず、迅速に対応していただきありがとうございました。その時に、希望の担当者名などを聞かれたので、思いきって、約3年前に担当して下さった方は、外して下さいとお願い致しました。
私の中に、世間一般の方とは異なる形式にしたいなという思いがあったので、こちらの気持ちを汲んで下さるおだやかな人をお願い致しました。今回担当して下さった方は、本当に気長に当方の考え方を聞いて下さり、本当に感謝しております。
お花の担当の方も希望をよく理解して下さり、時間が短かかったにもかかわらず、本当に理想通りの祭壇を作っていただけました。本当にありがとうございました。
夫は、長い闘病生活を送っていましたので、皮膚状態もあまり良いとは言えませんでした。太ってもいましたし、浮腫みもひどい状態でしたが、納棺師の方にきれいにしていただき、着せにくい服も着せていただいて良かったと思います。
アナウンスの方との打ち合わせがあったと思いますが、当方の思いを良く理解していただき、明るくアナウンスをお願いしましたが、そのように明るい感じでアナウンスしていただけ、とても喜んでいます。
式の流れも打ち合わせが、完璧だったのでスムーズに進行していただき、すばらしかったと思います。
火葬場から帰ると、お弁当の他にお供えもすべてお持ち帰りできるように準備されていて、花も持ち帰りできるようになっていて感激致しました。すべていたれりつくせりの配慮をしていただけたのだなと、あらためて感謝致しました。本当にありがとうございました。
今回は、私のわがままを聞いていただけた事に感謝致します。
終わった後、友人などから、「ああいうお式をしても良いんやね」という言葉を聞きました。大半の方が、式場の方が示めされるパターンの中から、<ちょっとイメージとちがうけど、この中から選ぼうか>という考え方だと思います。99%は、それが正しいし、他の方からの非難も受けないのだと思います。
でも、私は<ドリーマーさんは、こちらが言った事をすべて聞いて下さるし何でも思っている事があれば、言った方が良いよ>と話しています。
それでできるかできないかは、詰めあわせて行けば良いだけの話ですからね。
亡き夫もリベラルな考え方の人でしたし、私のどこか飛んでいる考え方にもおもしろがって賛同してくれる人でしたので、おそらく喜んでくれていると思います。
本当にありがとうございました。
担当者からのメッセージ
ご主人様とのお別れ、お悲しみお察し申し上げます。ウイスキーと洋楽をこよなく愛されたお姿が遺影のお写真から伝ってまいります。
今後ともお手伝いできる事がありましたら何なりと申しつけ下さいませ。
アンケートのご協力ありがとうございました。
お客様からいただいたアンケートのご意見ご感想は今後のより良いサービスの向上のため役立てさせていただきます。
その他のお客様の声
事前相談の4つのメリット
1
ご相談の内容はしっかりと情報共有をしているから安心
事前にお伺いしている内容をスタッフ間にて共有しておりますので、お葬儀の打合せの際に一から説明して決めていくというご負担を減らすことができます。
2
ご要望に沿ったお葬儀内容や見積もりを提案いたします
宗派・会葬者数・お葬儀内容によって葬儀費用は異なりますので、打合せをもとにご要望に沿った内容にてご提案いたします。 また、お葬儀の内容によってドリーマーの会員や保険に加入をすることによりメリットがある場合はご案内をさせていただきます。
3
葬儀の際や葬儀後に必要な物を事前に準備することができます
お葬儀の際には、故人様のお写真・お茶碗・思い出の品などの準備物や、葬儀後の諸手続など多々ございます。 準備物、諸手続(死亡届・銀行解約・未支給年金、保険手続きなど)についての方法をご説明させていただきます。
4
ご本人やご家族の希望に沿った悔いのない式をおこなうことができます
気持ちが落ち込み動転している中で、葬儀に関するたくさんのことを決め準備をすることは大変です。故人様が望んでいる式や、呼びたい人、好きなものなどを事前に把握しておくことで、ご希望に沿った式をスムーズにおこなうことができます。
事前相談の流れ

step.1
お電話、またはWEBの事前相談予約フォームより希望日時をお申込みください。

step.2
改めて担当者よりお電話させていただき、事前相談の日時を決定します。

step.3
当日希望場所にてご相談となります。