2025年6月 泉川葬祭館ご葬儀 K.M様 お客様アンケート


アンケートにお寄せいただいたご意見・ご感想
アンケートにお寄せいただいた
ご意見・ご感想
おばあちゃんが亡くなって、何が何だかわからないまま、とにかく契約したドリーマーさんにTELをかけました。一度自宅につれて帰る事になりましたが、手際よくして下さり、本当に助かりました。
何も分からない不安な事ばかりでしたが、その時々に相談をもちかけて下さり、判断に迷った時には的確にアドバイスをしていただき心強かったです。スタッフの皆様も、お忙しい中いやな顔をせず、こちらのとりとめのない話にも耳をかたむけて下さり、ありがたかった。
お礼状の文章も、こちらの話をステキにまとめていただき、涙が出る程感動ものでした。自分では、できません。
通夜の後の食事の時、20人前後の人がいたが、3カ所(リビングテーブル、ソファ、和室)にばらけてしまったので、料理も足りない感じになりました(とりわけるのも大変だった)
買い足しにも行きましたが、オードブルをもう少し各テーブルに置ける様準備すればよかった。これは我が家の反省点です。1つのパットに、ごはん、サンド、お惣菜がセットになったのがあればとりわけないで済むので、そういうのがあればいいと思います。
おばあちゃんが亡くなってから、通夜、告別式、今日まで、あれよあれよという間に日が経ちました。担当の松森様には、本当にお世話になりました。頭の中が真っ白になり、おたおたしそうなところを、「いつでも、何でも聞いて下さい」という言葉に安心しました。他の件もある中で、行ったり来たり忙しい中、何を聞いてもいやな顔一つせず、わからなかったら"松森さんがいる"と思うと、本当に心強かったです。アドバイスもありがたかった。
お葬儀の日も、空き時間に家に行き祭壇を準備。その帰りに、我が家の庭のアジサイを見つけ、「棺に入れてあげたらどうですか」と言って、とってきてくれました。おばあちゃんの大好きな紫色のアジサイ……すっごくよろこんでいると思います。みかんの話も、何気ない会話で少ししただけなのに、葬儀の時に用意してくれて棺の中へ、ひ孫達で入れてあげる事ができました。(めっちゃ、よろこんでいると思う)
お礼状も、私達のとりとめのない話に耳を傾け、ステキな文章にまとめて下さりありがとうございました。家族で目を通した時、いろんな事が思い出され涙が出ました。感動です。(枝元さんありがとうございました)
家族皆で、明るく、仲良く、にぎやかに、おばあちゃんを見送る事ができました。自分達ではとてもできない。ドリーマーの皆様のおかげです。
葬儀は終わりましたが、まだわからない事があれば相談にのって下さいネ。
担当者からのメッセージ
この度はご多用のところ、弊社のアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。ドリーマー泉川葬祭館のご見学にもお越しいただき、事前相談からのご縁を経て、今回担当をさせていただきました。
別件の担当業務との兼ね合いにより、席を外すこともございましたが、弊社のサービスにご満足いただけたご様子を伺い、大変嬉しく存じます。
ご葬儀に際しましては、故人様が紫色をお好みでいらしたと伺い、ちょうどご自宅に咲いていた紫陽花を摘み、ご納棺の際にお手向けするご提案をさせていただきました。 ご当家様が故人様への最後の贈り物としてお選びになったご葬儀のプランには、たくさんのお花が含まれておりましたが、ご自宅の紫陽花は、特別な思いのこもったプレゼントとなったのではないかと存じます。先日、納骨まで滞りなくお済みになられ、安堵いたしております。 今後も何かご不明な点やご相談などございましたら、どうぞご遠慮なくお申し付けくださいませ。
アンケートのご協力ありがとうございました。
お客様からいただいたアンケートのご意見ご感想は今後のより良いサービスの向上のため役立てさせていただきます。
その他のお客様の声
事前相談の4つのメリット
1
ご相談の内容はしっかりと情報共有をしているから安心
事前にお伺いしている内容をスタッフ間にて共有しておりますので、お葬儀の打合せの際に一から説明して決めていくというご負担を減らすことができます。
2
ご要望に沿ったお葬儀内容や見積もりを提案いたします
宗派・会葬者数・お葬儀内容によって葬儀費用は異なりますので、打合せをもとにご要望に沿った内容にてご提案いたします。 また、お葬儀の内容によってドリーマーの会員や保険に加入をすることによりメリットがある場合はご案内をさせていただきます。
3
葬儀の際や葬儀後に必要な物を事前に準備することができます
お葬儀の際には、故人様のお写真・お茶碗・思い出の品などの準備物や、葬儀後の諸手続など多々ございます。 準備物、諸手続(死亡届・銀行解約・未支給年金、保険手続きなど)についての方法をご説明させていただきます。
4
ご本人やご家族の希望に沿った悔いのない式をおこなうことができます
気持ちが落ち込み動転している中で、葬儀に関するたくさんのことを決め準備をすることは大変です。故人様が望んでいる式や、呼びたい人、好きなものなどを事前に把握しておくことで、ご希望に沿った式をスムーズにおこなうことができます。
事前相談の流れ

step.1
お電話、またはWEBの事前相談予約フォームより希望日時をお申込みください。

step.2
改めて担当者よりお電話させていただき、事前相談の日時を決定します。

step.3
当日希望場所にてご相談となります。